「第3回愛媛救友会(新居浜大会)」のお知らせ
平成8年10月14日
愛媛救友会 会長 竹 村 武 士
運営委員長: 新居浜市消防本部 山地 肇
運営委員: 新居浜市消防本部 村上浩信
新居浜市消防本部 渡辺康志
宇摩地区消防本部 石川俊彦
西条市消防本部 工藤克之
今治地区消防本部 菅野 悟
「第3回愛媛救友会(新居浜大会)」のお知らせ
秋晴れの候、委員の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上
げます。
さて、「第3回愛媛救友会(新居浜大会)」を下記のとおり開催いたしますの
で、ふるってご参加をお願いいたします。
なお、出欠を平成8年11月15日(金)までに事務局までお知らせ下さい。
記
1. 日 時 平成8年11月30日(土) 13時00分〜15時55分
2.場 所 新居浜市前田町6ー9
リーガロイヤルホテル新居浜
0897ー37ー1121 (案内図同封)
3.日 程
(1)開 会(13時00分〜13時15分)
ア 会長あいさつ
イ 顧問の先生あいさつ
ウ 来賓あいさつ(新居浜市消防本部消防長 佐々木 徹 様)
(2)自由演題(13時15分〜14時20分)
(座長 上浮穴消防本部 織 川 真 二 氏)
演題1「心電図伝送について」
新居浜市消防本部 渡 邊 康 志 氏
演題2「自衛隊の紹介」
陸上自衛隊松山駐屯地業務隊 中 田 庸 生 氏
「阪神淡路大震災における自衛隊衛生活動状況と問題点(一考察)」
陸上自衛隊松山駐屯地衛生科長 柏 田 和 俊 氏
演題3「一般住民への救急車が来るまでの応急手当の普及状況」
安全赤十字奉仕団 喜 田 郁 氏
演題4「救急災害医療研究会の紹介について」
愛媛大学医学部医学生 西 井 鉄 平 氏
(3)事例研究(14時30分〜15時15分)
(座長 今治地区消防本部 菅 野 悟 氏)
(助言者 東予救命救急センター 高 石 和 先生)
演題1「高速道における救急事例」
宇摩地区消防本部 石 川 俊 彦 氏
演題2「拡大9項目による救急事例」
西条市消防本部 工 藤 克 之 氏
演題3「重症者を消防艇による島外搬送」
島部消防本部 菅 満 孝 氏
(4)特別講演(15時15分〜15時45分)
(司会 新居浜市消防本部 村 上 浩 信 氏)
演題 「当院における救急車搬送患者の内訳と問題点」
東予救命救急センター
センター長 三 谷 晃 良 先生
(6)閉 会(15時45分〜15時55分)
副会長あいさつ
事務連絡
4.親睦会(16時00分〜18時00分)
(進行 新居浜市消防本部 当日までに決定)
場所 同ホテルにて
会費 6,000円
親睦会場において、愛媛大学医学部附属病院救急部・越智元郎先生による
「インターネットにおける救急情報ホームページ」の紹介があります。
5.その他
会場のバスが12時45分頃にJR新居浜駅を出発します。ご利用ください。
宿泊を希望される方は、11月15日(金)までに下記まで連絡下さい。
連絡先 新居浜市消防本部
山 地 肇 ・ 渡 邊 康 志
電話 0897ー34ー0119
追伸 役員及び関係者による打ち合わせは当日11時から同会場で行います。
二次会の会場手配を新居浜市消防の会員さんがしてくれます。
愛媛救友会ホームページへ